こんにちは!
ももたブログです。
今回はラオスの首都ビエンチャンにあるホステル「my box hostel」に
実際に泊まったのでレビューしたいと思います!
結論から書くとここはかなりオススメです。
他のホステルに比べたら結構高い方なのですが
1泊900円前後で滞在することができて、朝食がついてきます。
しかも部屋も水周りも清潔なので、日本人にはかなりうってつけのホステルかなと思います。
これから詳しく書いていきます。
ホステルのサイトはこちらから→ my box hostel
※ちなみに、ルアンパバーンで泊まったホステルのレビューはこちらから
清潔さ
問題なしです。かなり綺麗だと思います。
もちろんラオスなので小さい虫とかいましたが、全然気にならないです。
部屋自体も土足禁止ですし、ベッド、シーツなんかも綺麗でした。
毎日掃除されていますし、
ベッドメイキングまでされていたので驚きでした。(普通ホステルはベッドメイクされません。)
水周りもかなり綺麗です。
シャワー室おキレイでしたし、お湯が出ました。(ただ2日目はお湯が出なかったので、使いすぎたりしたら出なくなりそうです・・・)
トイレもかなりキレイ。
私はあんまり汚いのは好きではないのですが、そんな私でもトイレに裸足で普通に入ることができたくらいにはキレイでした。
汚さは全く問題ないかなと思います。
部屋
部屋は12人部屋×2部屋しかなく、
2階に1部屋、3階に1部屋という感じで配置されています。12人部屋でどちらも男女混合の部屋です。
もう人数が多すぎるので、特に襲われたりする心配はなさそうです。
各ベッドにはカーテンがついていて、頭には読書灯がああるので
のびのびできます。

また各階に洗面所(シャワー、トイレが2個ずつ)あるので
いきたい時に行けない!ということはないですのでご安心を。
ロケーション
ビエンチャンの中心地に位置しているので、
個人的には托鉢が見られるスポットの目と鼻の先だったことはかなりポイント高いです。
やっぱりギリギリに起きても見られるので・・・ね。
しかもまだ暗いうちから托鉢をやるので、女子的にも托鉢が見られる場所から近い方が安全です。
また周りにお寺もあって、朝のお散歩にちょうどいいと思います。
ナイトマーケットにも近いですし周りにレストランなども多いので
かなり楽しめる場所に位置していると思います。
ワットシーサケット、ワットプラケオなどのメインのお寺までは徒歩20〜30分ほどかかります。まあ歩けない距離ではないですがちょっと遠いかなと思いますがメイン通りすぐそばですし、
治安的にも問題なさそうでした。
セキュリティー
各部屋はカードキーで入ることができます。
でもあんまりカードキーの反応が悪くてみんな扉を最後まで閉めずに洗面所いったりしていました。
まあ建物自体、1階には従業員の方が24時間いますし、
夜は鍵をかけているのでセキュリティ面はそこまで悪くはないかな。
ただ、個人のロッカーがないので、(洗面所にはある)貴重品の管理はしっかりと行ないましょう。
朝食
朝食は質素なもので
食パン(ジャムもあり)
クッキー(チョコ味)
小さいバナナ(日本で売られているものとは違い、小さくて粘り気があってタネがあるものです)
コーヒー、紅茶
のみというシンプルなものです。

もっと食べたい方は、カフェが併設されているので頼めば出てくると思います(別料金)
正直朝はお腹があまり空かないので、これぐらいでちょうどいいです。
またホステルの周りでは、簡易的な朝食を売っている屋台もあるので
ラオス的朝食を食べたい方はそっちに行ってもいいかも。
設備
エアコンもありますし
シャワー室にはなんとシャンプーとボディーソープまでついてくるので驚きです。(ただドライヤーはない)
あとタオルもついてきます!清潔なタオルです。
(大きいバスタオルのみ)
あと洗面所には水道とは別に、鏡と椅子が用意されているので
化粧が座ってきてすごく嬉しいです。
感じたデメリット
・高い
もちろん日本人にとってはかなりお得感のあるホステルですが(900円で朝食がつくしキレイだし何も文句はありません。)この値段を地元のラオス人にいったところ、高い!!と言われました。
ほかのホステルの方が安いのになんでここにしたの?とも聞かれました。
周辺にはたくさんホステルがありますので
安さをもっと重視したいというかただったら、オススメはしません。
ただこんなに安くて、食事ついててキレイだから個人的にはコスパ最高だと思ってます。(あくまで個人的な主観だし、ほかのホステルを覗いたわけじゃないのでなんとも言えません。)
・冷房効きすぎ
私の部屋はかなり冷房が効き過ぎていて寒いくらいでした。
ここ泊まる方、パジャマは厚手のものを持っていきましょう。
掛布団は厚めです。
そして、リモコンがなかったので調整することができなかったのが辛かったです。
あと12人部屋なので、全員の意見を聞きづらい、というのもデメリットであります。
部屋の人数が少ないと、寒い?寒くない?って意見を言い易い環境なんですけど
12人もいると、もうみんな1人1人の世界に浸っていて、いつ電気消すかとか、温度はちょうどいいかとか尋ねるのもかなり面倒くさいというか、尋ねにくい環境です。
と、デメリットはこんな感じです。
ネックなのは冷房が効きすぎていることと、12人という人数の多さですかね。
あんまりホステルの朝食とは人と交流することはなかったので
交流目的なら1部屋あたりの人数が少ない方がいいかもしれません。
WIFIもスイスイ動きましたし、
日本人の金銭感覚だと相当安いしコスパ最強なので迷ったらここでいいと思います。
スタッフさんもみんな優しいです。
My Box Hostelまでの行き方
空港からの行き方をお教えします。
降りる場所は「Wat Ong Teu」です。
そこから徒歩1分もかからないくらいです。
路線図はこちら。

逆にMy Box Hostelから空港へ行く時は、上の画像のA15からバスに乗ることができます。
時刻表はホステルにあるので、その都度確認しましょう。
ラオス旅行記はこちらから読むことができます!
ビエンチャンのオススメ観光スポットはこちらから
ラオス旅行のyoutube動画を作りました!2分半の短い動画です。
コメント