こんにちは!
ももたブログです。
今回は
最近急上昇中のバンド
ニガミ17才についてです。
最近、
千鳥のノブさんが
「ニガミ17才 最高!」とつぶやいているのを見て
気になっている方も多いのではないでしょうか
ニガミ17才。日本の音楽はこんなところまでいっとったんかえ!
天&才。 pic.twitter.com/EP4iKHYvM7— 千鳥ノブ (@NOBCHIDORI) January 21, 2019
また他にも
テレビの2019年に来るバンドとしても紹介されていたり
俳優の瑛太さんもファンであることを公言していたりと
その勢いは増すばかりなんですよ!
今回はそんな
「ニガミ17才」のアルバムをレビューしていくので
気になればぜひ
CDを買って
ライブに行きましょう!!!!
ニガミ17才とは
元嘘つきバービーの
岩下さん(Vo. & Gt)を筆頭に
あくびちゃん(Key)
タツルボーイさん(Ba.)
小銭さん(Dr.)
の4人バンド。
的確なビートを刻む
リズム隊2人と
自由奔放な2人
あくびちゃんの可愛さは異常です。
MV見てもあくびちゃんに目を奪われてしまう・・・
そしてそれぞれの演奏力の高さと
気持ちのいい変拍子
楽曲のクオリティ
どれをとっても
今の日本のバンドの中で
唯一無二の輝きを放っている存在。
とりあえず、聞けば言いたいこと分かってもらえると思います。
ニガミ17才のアルバムレビュー
ニガミ17才 a
曲目
1.おいしい水
2.湯きり少女とイクツかの妄想
3.ゴーゴーエアロバイク
4.あの娘かわいそうに
5.かわきもの
6.A
MV
おいしい水
聞いてもらえば分かると思いますが
初っ端から
「曖昧に再現したい」と
突飛なフレーズが繰り返され
頭の中を、脳みぞの中を「曖昧に再現したい」という謎の言葉が
占領していきます。
的確なリズムと
綺麗なメロディーがあいまって中毒性を生んでいます。
本当にベースの音色が好きなので
ベースラインだけ追っかけても楽しいです
(個人的な楽しみ方です・・・笑)
一回聞いて中毒になれば
アルバム全体楽しむことができるかと思います。
気になったら
ライブへGO
ニガミ17才 b
最新アルバムです。
曲目
1.化けるレコード
2.もつれ
3.ラブレター
4.ただし、BGM
5.テクノロジーの鬼
6.町の変態
7.ねこ子
「ねこ子」は
嘘つきバービー時代の曲です!
リメイク!!!!
ファンは興奮です。
ライブでもよくやっていますね。
MV
ただし、BGM
化けるレコード
おしゃれなのにどこか表れる変態性。
クセになるリズム。
リズムとあくびちゃんの擬音と、きれいなシンセが絡み合う。
1回聞けば、また再生してしまう、中毒性が高すぎる・・・
最後のベースのコード進行も好みです。
今のところ
ミニアルバムはこの2枚です。
またあ最新アルバムが出たら
購入して
記事を更新し続けていく所存ですので
ブックマークしていただける方は是非に♪
お願いいたします。
ライブも面白くて
即興でアレンジ加えたり
4人の音楽技術の高さをうかがえるライブになっているので
機会があれば行ってみてくださいね!
ちなみに・・・
私は、
ニガミ17才とファン層も被っている
八十八ヶ所巡礼というバンドのファンでもあります。
ニガミの音楽が好きなら
八十八ヶ所巡礼もきっと好きになると思うので
是非是非
八十八ヶ所巡礼の方もよろしくお願いしますね!(宣伝)
また
Koochewsenというバンドも好きで応援しています。
紹介記事はこちら
おわり。
コメント
[…] ニガミ17才という変態バンドニガミ17才というおしゃれで変態な音楽性を持… […]
[…] ニガミ17才という変態バンドニガミ17才というおしゃれで変態な音楽性を持… […]
[…] ニガミ17才という変態バンドニガミ17才というおしゃれで変態な音楽性を持… […]
[…] ニガミ17才という変態バンドニガミ17才というおしゃれで変態な音楽性を持… […]