こんにちは!
八十八ヶ所巡礼のワンマンライブ
2019年4月6日
「凍狂新宿仏滅ナイト!!」@新宿LOFT に参戦してきたので
その模様をセットリストと共にレポしていきたいと思います。
セトリ
1.ano世love
2.奇天烈レジャ~
3.女性問題ト賭ケゴルフ
4.◎百鬼園◎
5.ユーレイ・ドライヴ
6.仏滅トリシュナー
7.幽楽町線
8.脳の王国
9.凍狂
10.極楽いづこ
11.永・凹・阿阿瑠
12.赤い衝動
13.金土日
14.虚夢虚夢
15.月斗
16.絶妙Σ
17.攻撃的国民的音楽
18.ohenro3
19. 具現化中
20.日本
アンコール
21.紫光
22.怪感旅行
ライブレポ
今回のライブは私にとって(都内の人にとって)は平成最後ということで
具現化中の歌詞の中にある「時代は平成である」というフレーズが聞けるのもこれで最後なのかなと思うと少し、いやかなり寂しかったです。
廣井さん曰く、もう具現化中はやらない!とのことでしたが、
たぶんそんなことはなく、「令和」に変えて歌ってくれるでしょう。次回ライブで聞けることが楽しみです・・・!
2曲目、奇天烈レジャ~は久々に聞いたかな、と思います。なかなかライブでやってくれないので、こういう仏滅ナイトで聞けるのはうれしいですね。
今年は土日に仏滅が被ることが多く、東京でのワンマン、今年は仏滅ナイトしかやってない!やりすぎている!ということで仏滅ナイトの要素を取り入れつつ、メジャーな曲もやりつつ、新譜からは全曲やりました。
毎回、金土日のコール&レスポンスですが
1番の後のドラムを間違えたけんぞーさんに対してマガレさんが
謝るように要求、さらに保釈されたときのように!と今話題の某ミュージシャン(&俳優)の真似を無茶ぶりしていました。
けんぞーさんはそれに応え、物まねして泣く演技までするというノリの良さ。
どんどん88のライブがアットホームに、メンバー間のじゃれ合いが増えていってます(笑)
かっちゃんにも短めのギターソロを頼んだり(「ナパームデスの曲みたいに短く!」と言っていたのが印象的でした。)
一緒にohenro3のギターとベースがユニゾンするところやってほしいと頼んで、かっちゃん、マガレさんの2人でちょっと演奏するも全然息が合わなかったり・・・
緊迫する演奏の中に、ちょっとした温かい3人の雰囲気を感じることができるそんなライブでした。
ユーレイ・ドライヴではかっちゃんが客席へ。
そしておなじみ「日本」ではマガレさんが客席へ。
常にお客さんと共に一体感のあるライブを作り出してくれて感謝です。
いつもライブでは心洗われるので感謝しかないです。どんなに嫌なことがあろうと八八のライブ見られるだけで幸せです。
音が好き、演奏が好き、ライブがうまくて好き、歌詞が好き、といろんな「好き」の要素がありますが、3人の空気感もすごく好きな要素です。それはライブに行かないと分からないことなので、みなさんもぜひライブに。
口下手ですが、今日はこのへんで。
コメント