皆さんは普段どんなかたちでオタクグッズを部屋に飾っていますか?
下記の記事にも書いたのですが、私は数年前からグッズ収集や飾り方に対しての意識がかなり変わり、購入後に後悔しないグッズの買い方ができるようになりました。
かなり厳選してグッズを購入・飾るようになったのですが、そんな私が最近気に入っているオタクグッズの飾り方があります。
それが『カラーボックス』を使った飾り方です!
グッズを飾ろうと思った時に、下記のうち1つでも当てはまるという方には気に入っていただける可能性がある飾り方だと思います♪
グッズを部屋に飾りたいけど、そこまでスペースがとれない
グッズをコンパクトに飾りたい
グッズを飾りたいけど部屋の雰囲気を“THEオタク部屋”にしたくない
グッズをお洒落に飾りたい
掃除を楽にしたい
今回は様々なパターンを試してきた管理人がおすすめする、『カラーボックス』を使ったオタクグッズの飾り方を紹介していきます♪
実際に飾ってみた時の雰囲気はどんな感じ?
実際に飾っている雰囲気が上の写真になります!
もともと漫画を置いていたカラーボックスの上段を丸々グッズを飾るコーナーにしてみました。
推しのいろんな表情や姿がギュッと詰まった、自分だけの秘密空間って感じがしてとても気に入っています!
ベットの正面に置いてあるカラーボックスに飾っているので、起床時&就寝時に必ず拝んで1日の始まりと終わりを迎えています。おかげで毎日爆睡。
カラーボックスを置く場所によって部屋の雰囲気やイメージが結構変わるので面白いですよ!
違う角度から見るとただのシンプルなカラーボックスなのですが、正面から見ると幸せな空間が広がる不思議な感覚で楽しむことが出来るので本当におすすめです♪
お洒落に飾るコツは○○を活用する
カラーボックスや棚の中にグッズを飾っている人は多いと思うのですが、ちょっとしたひと手間やアイテムを加えることでガラッと雰囲気が変わります。
いろいろ試してみた私の好みにはなってしまうのですが、お洒落に見せるポイントをいくつか紹介します。
①グッズの中に雑貨を混ぜ込む
100%オタクグッズだけ飾るとなると、どうしても『THEオタク』感が出てしまいます。
そこで、グッズと一緒に雑貨をアクセントに置くことで一気に雰囲気が変わることがわかりました!
私が愛用しているアイテムをいくつか紹介します♪
■ブック型ボックスSサイズ(Seria)
ご存じの方も多いと思うのですが、めちゃめちゃお洒落で一気に落ち着いた雰囲気にしてくれるのがこちらのブック型ボックス!
くすみカラーで色味も数種あるので、グッズや好みに合わせて選ぶことが出来ます。
何より100円でコスパ最強なのが本当にありがたいポイント!写真のように2冊を少しずらして重ねることでさらにお洒落感が出ます♪
■ミニランチマット(Seria)
床が少し寂しかったので、小さなランチマットを敷いてみました!
私の場合はモダンな雰囲気を出したかったので写真のようなデザインをチョイスしたのですが、ランチマットにはたくさん種類や形があったので、こちらもお好みで選択することができます♪
カラーボックスは内側四面が同じ色になっているものがほとんどだと思うので、どこか一面の雰囲気を変えるだけでもガラッと印象が変わります。
個人的には下の面すべてに同じ柄のマットを敷いてしまうより、一部だけに敷いてあるとよりいい味がでるなぁと思っています!
■花のランプ(3COINS)
オタク感を払拭するアイテムとして欠かせないのが、フェイクグリーンやフェイクフラワー、ドライフラワーなどの植物アイテムです!
生花でもいいと思うのですが、手入れの必要がないという意味ではフェイクフラワーなどがおすすめ。
私は以前に3COINSで購入しましたが、現在では様々な実店舗やオンラインショップで発売されているので入手しやすいのが助かりますね!
花の種類も多数ありますし、カラーも豊富なので推しカラーに合わせて飾るなど選び放題で楽しいです♪
②ライト系のアイテムを活用する
カラーボックスの中は上からの光を遮ってしまう弱点があるため、夜などは全体的に暗くなりがち。
そこでインテリア+空間を明るくするライトとしても活躍するアイテムを設置していきます!
私の場合は、下記の3アイテムを活用中です。
推しの顔をしっかり拝むためにも、ライト系のアイテムは必須かなと思っています!
今は紐でぶら下げるタイプのライトなど様々なパターンのお洒落ライトが発売されているので、インテリアの1つとしても活用できるのがありがたいですね♪
プチ補足:色味は極力統一する&雑貨は飾りすぎない
推しカラーがある場合は、色味を統一するかその色と喧嘩しない色をチョイスすると全体的にバランスが良くなります。
また、壁が寂しいのでミニポスターやカード類のグッズを貼りたくなるのですが、詰め込みすぎるとごちゃごちゃして汚く見えたり、折角のグッズが目立たなくなってしまったりするので注意です!(経験談)
春夏秋冬やハロウィン・クリスマスなどのイベントごとに雰囲気を統一した模様替えをするのも楽しいので、ぜひ試してみていただけると嬉しいです♪
カラーボックスを使った飾り方のメリット&デメリット
長年カラーボックスを使った飾り方をしてきて、いいなぁと思った点と気になった点をそれぞれまとめていきます!
ざっと感じたメリット・デメリットを書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
所持しているグッズの種類や量は人によって異なるため全員がこの方法を試すのは難しいと思いますが、もし私と似たような状況の方に是非試してみたい!と思っていただけたら嬉しいです!