こんにちは、ももたです!
ここ数か月いろいろな事が重なり、かなり久しぶりの更新となりました。
今回はリハビリがてら、ここ数か月の出来事を備忘録も兼ねてまとめようかなと思います。
個人的ニュースとしては、5月に派遣社員として働いていた派遣先企業との契約が満了になったタイミングで退職→転職活動を経て正社員+異業種での勤務になったことですかね……!
「ずっと派遣社員で働き続けるぞ!」と考えていた数年前から心境に変化があり、ご縁もあって正社員に戻ることにしました。
このあたりの話はまた別の記事で書こうかなと思っています。
仕事の引き継ぎと転職活動が同時に発生し疲労困憊になっているなか、まさかの『あんスタ』の推しユニットの新曲イベントが重なるなど怒涛の3か月を過ごしていました……。
こういう時って不思議と同時にやってくるんですよね(笑)。
仕事・推し活ともに大変でしたがそのぶん充実していたので、推し活の部分を簡単に振り返っていこうかなと思います!
祝『あんスタ』10周年!駅の巨大広告に感動
リリース時から毎日楽しませてもらっている『あんスタ』がついに10周年を迎えました!
改めて10周年おめでとうございます!!
Basicは10年間休まずログインしていて、こんな長く遊ぶゲームはこの先もないかなぁと思っています。

昔と比べて熱量は落ち着いていますが、いい距離感を見つけて楽しむことができているので『あんスタ』運営の努力や企画力には尊敬しかないですね。
そしてここまで熱中することができる存在である、推しの真緒や推しユニットの『Trickstar』には感謝しかない。
推し変なんてあり得ないぐらい、ずーっとこの4人が大好きで応援し続けてきました。
もちろん、これからも変わらず応援し続けていきたいと思っています!
そんな10周年を記念して、駅に素敵な広告が展開されたとのことだったので仕事終わりにいくつか見に行きました!
上野駅

あ、圧巻……!!!
JR乗り場に特大サイズのトリスタの広告が掲載されていました!!
写真だとややわかりにくいのですが、近くを歩いている人と比べると結構大きいのがわかりますよね……!
元のイラストがとにかく綺麗なので、このサイズにしても拡大負けしないのが本当に凄い(笑)。
とにかく存在感が凄かったので、立ち止まって見ている方も多かったですね。
このサイズの広告はトリスタVer.だけでしたが、各乗り場の案内看板部分には他ユニットのビジュアルも掲載されていました!



仕事終わりで疲れ切っていたのですが、予想以上で見に行って良かった!
渋谷駅
渋谷スクランブルスクエアのビジョン広告だけは絶対に見に行きたいと思い、上野駅の広告を見た後すぐに渋谷駅へ。(オタク事になるとフッ軽)
前に渋谷スクランブルスクエアのビジョン広告を見たとき「面白い形だなぁ」と思ったことがあり、そこにトリスタの記念イラストが映し出されるなんて嬉しすぎる~~!と思いながら直接見に行くのを楽しみにしていました!

ひょー!!すごーーー!!
画質と色味がおわっていますが、実際は綺麗に映し出されていました!!
この日、物凄い大雨でびしょ濡れになってしまったのですが気にならないぐらいテンション上がりっぱなし。
夜見に行ったのもあり、夜空に輝くトリスタの笑顔にめちゃめちゃ感動しました。
この形のビジョンに綺麗におさまるトリスタの4人よ……改めて天才だなぁと感じましたね。この光景は一生忘れないと思います。素敵な思い出をありがとうトリスタ!
池袋駅
期間中に偶然池袋に用事があったので見に行くことができました!
いつもよく広告が掲載されているJRの改札外北通路。


人が多かったので30秒くらいでササッと撮ってきました(笑)。
全ユニット+トリスタの記念絵が堂々と掲載され、とても目立っていて最高でしたね!
知らない作品でも大きなイラストがずらーっと並んでいると私も見てしまうので、やはり広告は大きさとイラストの綺麗さも大切だなぁと思います。
いつもありがとう池袋……。
Trickstarの新曲イベントを走る!
なぜ仕事終わりに急いで上記の駅広告を見に行ったかというと、すぐに推しユニの新曲イベントがアプリ内で始まるからでした……!
正直今年度のユニットイベント1発目にトリスタきそうだなとは思っていたので心構えはできていましたが、実際くるとなかなかにハードなスケジュールでしたね。。
今年は『ファン感謝祭』をテーマにしたイベントで全ユニット統一されるようで、トリスタはそのトップバッターに選ばれたようなかたちでした。
そしてイベント☆5報酬はリーダーの北斗!
誰が☆5でも走る予定でしたが、節目に北斗がくると締まる感じがあり気合が入りましたね。
そして地味に『あんスタ』にとって大きな年となる1年目、5年目、10年目のスタートイベントで☆4報酬を皆勤している真緒にちょっとジワジワしていました(笑)。
大きな節目のイベントをトリスタに任せてもらえるのは本当にPとしても嬉しいですね!
結果としては無事Basic、Musicともに完凸!!
▼Basic

▼Music

無事完凸できたのですが、大きなゲーム内リニューアル作業がイベント直前まで行われていたこともあり、バグが多発していたりゲームが途中で落ちてしまったりと正直ストレスや障害が多かったイベランでしたね。(運営チーム本当にお疲れ様でした……!)
新曲『CELEBRATE!!』や新曲MV、そしてマスターピースMVと大量の供給を一度に浴びることになりましたが、どれもこれまでのトリスタの奇跡や思い出を大切に作ってくださったものばかりで、本当にPとしてもファンとしても幸せ!
推しの贔屓目抜きにしてもトリスタの楽曲が1番好きなので、多幸感に溢れていて明るく元気になれる曲がまた1曲増えて幸せの一言に尽きます。
▼Trickstar「CELEBRATE!!」 あんさんぶるスターズ!! Music ゲームサイズMV
(※『あんスタ!!』公式YouTubeより引用)
今回の新衣装めちゃめちゃ好きで、特に男性のハイネックが癖の私にとってはご褒美のような衣装でした……ありがとうありがとう。
北斗に関してはSCRで黒のインナーに変化していてさらに歓喜しました(笑)。
▼Trickstar「CELEBRATE!!」あんさんぶるスターズ!!マスターピースMVシリーズ vol.10
(※『あんスタ!!』公式YouTubeより引用)
ついにトリスタのマスターピースMV~~~!!!待ってました!!
本当に綺麗ですし、通常MVと比べてより表情や動きが鮮明になっていて最高でした……!
船苦手なのですが、トリスタがライブをするのならば酔い止め飲みまくってでも絶対参戦する(笑)。こんな最高のライブに参加できないなんて人生の損でしかない。
それにしてもやはりトリスタは「第10弾」で展開されるものが多い気がしますね!偶然だとは思うのですが……。
転職活動のピークと新曲イベントの期間が重なってしまったので、ゲームしながら面接練習をするというカオスな日々を送っていました。
あっという間にイベントが終わってしまった感覚だったのですが、心が疲弊しがちな転職活動も推しイベントの期間と重なったお陰で「これからもトリスタを応援していくためには働いて稼ぐしかない!」と気合が入って頑張れたような気がします(笑)。
次のトリスタのイベントは1年以上先になってしまうと思いますが、しっかり仕事に慣れてお金を貯えておきたいですね!
全員☆5の10周年記念スカウト
4月後半~5月末までの約1か月間、トリスタPが地獄の連勤をしていたなかでも個人的に一番きつかったのが各キャラの10周年記念カードが入手できる記念スカウト。
トリスタの新曲イベントと同時に開催され、約半月の期間で☆5スカウトを4回にわたって回さないといけないという10年目にして初めての経験をしました(笑)。
いつも周年カードは☆4なのですが、今回まさかの全員☆5+ユニットごちゃ混ぜということで、天井ラインの引き下げ等があったものの入手難易度が跳ね上がりましたね。
せめて……せめてユニット単位でのスカウトにしてほしかった(涙)。
Musicだけでもトリスタ4人全員をお迎えしたくスカウト頑張ったので、参考になるかわかりませんがその結果を簡単にまとめました。
(※スバル・北斗・真は1枚獲得まで、真緒は完凸までにかかった回数です)
スバル:Music160連/Basic90連
真緒:Music340連/Basic(1枚まで)70連
北斗:Music60連/Basicは断念
真:Music50連/Basicは断念
Musicの真緒も1枚までにしようと思っていたのですが天井(200連)でようやく1枚という結果+スカウト回しすぎて頭おかしくなっていたのか完凸までいっちゃいました。

……今考えたら怖すぎる(笑)。
上記に加えて、新曲イベントを走るための特効スカウトもBasic&Music合わせて200連回しています。
私よりももっともっと回している方もいると思うと、改めてゲームガチャって恐ろしくなりますね……今後はゲームガチャに対しての考え方ややり方変えていこうと強く思いました。
今後10周年記念スカウトで推しユニット全員お迎えしたいと思っている方や推しの完凸を狙っている方、十分なダイヤの確保と覚悟をしておいたほうがいいです。
ですが正直、無理のない範囲での挑戦をおすすめしたいですね。
ゲーム内イベントと連動した『Trickstar』展へ!
トリスタの新曲イベントを走り切ったあとすぐ、楽しみにしていたESファン感謝祭の第1弾となる『Trickstar』展へ行ってきました!
▼ESファン感謝祭実行委員会の公式Xより引用(※最初の案内投稿)
上記でも少し触れましたが、今年度は“ファンに感謝を伝える”をテーマにしたイベントがゲーム内で開催され、その内容がリアルイベントと連動する特殊なかたちで行われるようです。
トリスタはそのトップバッターに任命され、ゲーム内でもリアルイベントでも第1弾として先陣を切るユニットになりました。相変わらず切り込み隊長ユニットで嬉しいですね♪

トリスタはメンバー内での話し合いや北斗の過去の出来事を回収していったのち、『Trickstar』展を開催することになりました!
Trickstarオンリーの展示会という熱すぎるリアイベの開催告知に歓喜した反面、ゲーム内イベント開催中での突然の告知+チケットが先着順+開催期間が直近すぎ&短いという展開に正直うーんと思う部分が多かったトリスタPも多かったはず。(※トリスタ本人たちのせいではもちろんない)
すぐにチケットが完売したこともあり、開催期間が少し伸びたのが幸いでしたね。
開催場所は『AOYAMA GRAND HALL』。
ゲーム内でもその名称が出てきていてよりリアルな感じがしました!

東京のみでの開催だったので、写真で雰囲気を少しでもお伝えできればと思います!
(全体的に写真が傾いていていたり、画質が粗かったりと見にくい部分も多いですが…)
まず会場全体はこんな雰囲気でした!

各担当カラーのパネルで星(✦)型のように区切られた空間に、これまで展開されてきた様々なコンテンツでのグッズが飾られていました。
トリスタはゲームリリースから作品を引っ張ってきたユニットの1つなので、10年間に登場したグッズの種類が多くて圧巻!!(まだまだここに置かれていないグッズもある印象でした)



各パネルにはメンバーの手書きコメントがたくさん書かれていて、より展示を楽しくさせてくれました♪




見落としやすい箇所にもコメントが書かれていたりと、さすがファンを楽しませてくれるユニットだなぁとニッコリしちゃいました(笑)。
そしてグッズ展示コーナーの中央には、今回の新曲イベントで4人が履いていたスニーカーが各担当カラーのスポットライトを浴びてお洒落に飾られていました!!


こちらのスチルで北斗が履いているスニーカーですね!
トリスタは初期のユニット衣装からスニーカーを着用していたので、本人達にとっても思い出深いもの。
なので今回のゲーム内イベントでのキーアイテムになっていたり、展示会の目玉として飾られリアルと連動していたりと本当に感動しました。
そして会場の4隅で北斗、スバル、真、真緒それぞれのスチルパネルや映像にあわせて、その時の感想等を振り返るコメントがなんとフルボイス(結構な長さ)で流れていました!
ご、豪華すぎる!!
ステージの裏側での出来事などゲーム内では明かされなかった気持ちなども聞くことができて本当に最高の空間でした。




このスチルの時の真緒のコメントめちゃくちゃ良かった……アイドルとして100点満点のこと言っていてより大好きになりました。(大きく頷いている方が多かった笑)
そして最後に会場の後方で展開された“想い出コメンタリー”。
写真をスクロールして遡るようなイメージで、その時のステージや裏側をトリスタの4人と一緒に振り返る時間。



4隅で流れていた各自のコメントとは別で、4人で一緒に振り返るものでした。
これがまた4人の仲の良さを感じることが出来る内容で最高最強……!!
こんな新規コメントを、しかもリリース初期のイベントの感想等も4人から聞くことができる、ファンにとってはご褒美すぎる空間と時間でした。さすがトリスタ。ありがとう。
笑いあり、ジーンときて泣きそうになるところありと一瞬で終わってしまった感覚でしたね。懐かしい気持ちもこみ上げてきました。
こうやって楽しく振り返ることが出来る仲間に出会えて良かったね……どうも母親目線になってしまう(笑)。
時間制ではありましたが、しっかり楽しむことができて大満足でした!!
改めて、ずっと居たくなるような幸せな空間を作ってくれたトリスタやスタッフの方々に感謝の気持ちを伝えたいです。
スタッフの方々も皆さん丁寧に案内してくださり安心感が凄かったですし、会場が綺麗で静かだったので集中して楽しむことができました!
展示品もケースで飾られているものはなく、「より近くで見てね!」というトリスタの優しさを勝手に感じていましたね(笑)。
会場の出口には来場特典として、今回の新曲イベントでトリスタの4人が履いていたスニーカーとお揃いの靴紐が置いてありました~~!!

この特典、本当にお洒落すぎ……!!!
トリスタとお揃いの靴紐を身に着けることができるなんて天才の一言。
特典が置いてある箇所には特にスタッフもおらず、北斗のシンプルなメッセージが(笑)。
ファンを信頼してくれているのが伝わってきて嬉しい気持ちになりましたね!

ありがとう『Trickstar』展~~~!!!!
最後に余韻に浸りながらノートにコメントを書いて帰ってきました!
4~5月に集中狙いされ財布を削られまくったトリスタPの皆さん、本当に本当にお疲れ様でした……!
上記で記載した要素の他にも真の誕生日やトリスタの4人が光栄にも表紙を飾った『月刊 ザテレビジョン』の発売、そして新曲イベント後にスバルが☆5報酬のツアイベがくるなど怒涛の期間だったなぁと思います。
今年いっぱいは供給なくても生きていけそうなくらいお腹いっぱいになりましたね(笑)。

4人がレモン持ってる~~~!!!
嬉しくて2冊買っちゃいました(笑)。特典のカードも全員のサイン入り+キラキラしていて最高の一言!
いろいろなコラボも嬉しいのですが、雑誌の表紙をいただけるのが一番嬉しいかもしれない。
私自身も転職活動が無事終わってやっと諸々落ち着いてきたので、ブログの更新もゆっくりですが再開していきます!(※YouTube投稿はしばらくお休み予定です)
※当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K