オタ活や推し活で欠かせないものといえばやはりそのジャンルの『グッズ』や『アイテム』ですよね。
二次元、三次元問わずどんなジャンルでも存在し、ほとんどの人が何かしら持っているのがこの『グッズ』だと思います。
アニオタ系の私も20代前半の頃は、純粋に欲しくて思うがままにグッズを購入しては散財。でもその時間がとても充実していて、本当に楽しかったのでグッズ購入や収集に対して特に何も考えていませんでした。
しかし歳を重ねてきて、ふとした瞬間に部屋の中にある大量のグッズを見て「買いすぎたな」とか「このままでいいのだろうか…」と思うように。収納されたまま使われず何年も経つ大量のグッズ達を見ていて心苦しさに襲われました。
今まで使った時間やお金が無駄だったとは一切思わないのですが、買う時にもう少し冷静になっていたら良かったかもしれない…と後悔する部分はありました。
この眠らせてしまっているグッズ達はもっと欲している人や大切にしてくれる人のところにいくべきだと思った私は、数年前に思いきってグッズの断捨離を行いました。
この経験をもとに、今回はグッズの爆買いで後悔してしまったことがある方やグッズの購入(物欲)を抑えたいと思っている方に向けて、『後悔しないオタクグッズとの向き合い方』について書いていきたいと思います。
アニオタ目線にはなりますが、グッズの購入に関して悩みを抱えている方の参考に少しでもなれば嬉しいです!
グッズ購入について見直したきっかけ
一番最初のきっかけは、グッズに圧迫され収納棚で部屋が狭くなったり、ごちゃごちゃを極めて落ち着かなくなったことでした。
大好きな作品のグッズ達なのに囲まれて落ち着かなくなったのは、その部屋の環境が自分に合っていないんだなぁと思ったのが大きかったです。
推し以外の子達も全員飾ったり、交換や売りに行くこともなく全部収納したりしていたことが原因でグッズが溢れに溢れまくっていました。
そもそも私の場合、部屋が狭く十分な収納場所も確保できなかったので部屋がぎゅうぎゅう状態に陥っていることが判明。
埃も被せてしまっているし、何より収納されたまま光を浴びていないグッズ達を見て急に心苦しくなり、今持っているグッズと今後購入するグッズの見直しを始めました。
おうち時間が増えたことや引っ越しで改めて自分のグッズ状況に直面。使いきれず、収納して何年も経つグッズや存在すら忘れているグッズもあることに気づき、このままでは良くないと思いました…。
その時に他のオタクの人達はどうやってグッズを飾ったり収納したりしているんだろうと思いYouTube等を漁ってみたら、グッズを厳選しシンプルだけれども推しへの愛を感じる飾り方をされていて衝撃を受けました。センスの塊。
私もこんな大人っぽい部屋にしたい!と思い、飾り方についても全て見直すことに。
これも良いきっかけでした!
まずは今持っているグッズを整理&把握する!
最初に自分が持っているグッズを把握することから始めます。
可能な限り全部収納から出してみて、自分が今何をどのくらい持っているのかを一度に確認する方法がおすすめです。(片付けが大変にならない程度に…)
グッズ量が多い人はそもそも自分が今何を持っているのか把握しきれていない可能性があるので、コンテンツごとにでも一度見ておくと頭も整理されていきます。
この作業を最初に行うことで、『昔の自分が特にどんな作品やグッズを好みで集めていたのか』と『現在の自分が惹かれるグッズの種類』などがわかったりします!
今の自分がどんな作品(ジャンル)のどんなグッズに惹かれているのかがかなりポイントです。
グッズを断捨離しようと思ったら…
グッズを整理したことで『手元においておきたいもの』と『手放してもいいもの』の2パターン出てきます。(どっちにしようか迷ったものは一旦手元においておくことおすすめします!)
収納場所がたくさんある場合は収納にまわして問題ないと思うのですが、
あまり場所を確保できない方やそもそもの量を減らしたいと思っている方は多少の思いきりも必要かもしれません。
私はここで結構思いっきり断捨離したのですが、
この時もの凄くお世話になったのが『メルカリ』でした。
『メルカリ』はアニメやゲームに問わず幅広いジャンルを扱っているので本当に便利です!
Twitter等でよく見る交換のやり取りがあまり得意でないのと(人見知り)、買取ショップにグッズを持っていくのが面倒くさかった(怠惰)私にとってかなりの救世主となりました。
今ではこういったサービスが充実していますが、昔はあまり普及していなかった印象なので物凄く便利に感じましたね。
『メルカリ』のよかったところ
・グッズを欲している人(大切にしてくれるであろう人)に譲ることができる
・匿名での配送も可能
・自分で販売金額を設定できる(異常な高額設定はNG)
・近くのコンビニや郵便局で発送できる気軽さが◎
・最低限のコメントのやり取りで売買が成立する
他には専門のお店や業者に頼んで買い取ってもらう方法があります。
主に3パターンあり、売りたいと思っているグッズの種類や量に合わせて相性がいい方法を選択するのがおすすめです。
※お店によって買取ジャンルが決まっているので事前にチェックしておきましょう!
①直接店頭にグッズを持ち込み、査定&買取してもらう方法。
グッズを大量に売りたい場合やサイズが大きい場合は店頭に持っていくのが大変なので、少量を買取してもらいたい方におすすめの方法です。
また査定後すぐに現金で受け取れるのも嬉しいポイントです。
例)らしんばん/K-BOOKS など
②専門業者が直接訪問して来て査定&買取する方法。
こちらは大量のグッズを一度に売りたい場合に特におすすめの方法です。
ただしエリアによっては対象外だったり、そもそも買取ができないグッズもあるので注意が必要。
日程を調整する必要もありますが、店舗に持って行けない理由がある場合に利用できるのでありがたいサービスです。
例)ホビーコレクト など
③宅配便を使って買取業者にグッズを送り、査定してもらう方法。
自分の好きなタイミングで送れるので、気軽に利用することができます。
業者によっては送料がかかりますが、グッズを持ち運ぶ手間がないのと、店頭持ち寄りの際に発生する査定中の待機時間もないのがメリット。
例)あみあみ/らしんばん/買取王国 など
↓↓↓買取王国の詳細はこちら↓↓↓
物欲を抑えたい人は、自分流のルールを決める
今までグッズを買ってきた人にとって、「グッズ整理したし、もう買わない!」というふうにすぐに切り替えることが難しいのが現実です。
グッズ情報が気になるし、気になるものが目に入ったら欲しくなってしまう。
私も最初の頃は今まで盛んだった物欲が邪魔をし、ストレスに感じる部分がありました。
そこで物欲を抑える+ストレスを感じないようにするため、
『自分なりのグッズ購入ルール』を決めました。
アニオタの私なりのルールですが、ざっくりとご紹介します!
グッズを購入する作品&購入しない作品を決めておく
主にグッズを買う作品は推しコンテンツの『あんスタ!!』のみと決めています。
他作品で物凄く心惹かれるグッズが出た時は購入を考えるとは思うのですが、常にグッズ情報を追っているのは1つの作品だけ。
以前は複数作品のグッズ情報を同時に追っていたため心もお財布もしんどくなることが多かったので、今は作品を絞ったことでかなり冷静にグッズ情報を追えるようになりました!
購入するグッズの種類を決めておく
「CD」「DVD」「紙類のグッズ(ポスターは除く)」「ライブグッズ」「記念グッズ」に関して欲しいものは我慢せずに購入するようにし、逆に収納が難しく場所をとるような「フィギュア系」「ぬいぐるみ系」「ポスターやタペストリー」はできる限り買わないと決めています。
いろんな種類のグッズがあるので、特に自分が惹かれるもの・欲しいものを決めておくとそれ以外のものが発売された時に一旦立ち止まることが出来るようになったのでおすすめです!
購入後のグッズの未来を考える
「今このグッズを買って本当に使うか?」「どうやって飾る?」「収納する場所あります?」「同じようなグッズ持ってない?」…などグッズの未来のことを考えるようになりました。
購入後のことをじっくり考えることで、買った後に後悔するような買い物をすることがほとんどなくなりました。
上記のようにざっくりとルールを決めたとはいえ、買わないと決めていた種類のグッズでも絶対に買わない!というわけではないです。
ビビッときたものやプレミア品などは購入していきたいと思っているので、あくまでもグッズ購入時の基準として立てておくと、後で後悔するような衝動買いを防ぐことができます。
人によって欲しいグッズの種類や優先度が全然違うので、周りの雰囲気に引っ張られるのではなく、あくまでも「自分」のルールを持つことが大切だと思います!
グッズを買うのが辛くなってきたら
SNS等でたまに「グッズを買うのが辛くなってきた…」という声を見かけるのですが、
そういう時は思いきってグッズの情報を見ない!というのも手だと思います。
私は『グッズ所持数=推しへの愛』ではなく、“どれだけ長く推し、同じ熱量で応援し続けられるか”が大切だと思っているタイプのオタクなので、グッズ購入を使命感のように感じて、そんなに欲しくないグッズも周りに合わせて購入…となってしまうのはしんどいですし、何より勿体無いし全然楽しくない!
推し活が辛くなってしまっては元も子もないので、
長く推していくための自分ペースを見つけることが絶対必要だと思います。
グッズ量も使ってきたお金も周りの方に比べたらかなり少ない部類に入ると思うのですが、この考え方で初期から1人のキャラクターを同じ気持ちで推し続けることができています。(むしろ向上していっている)
グッズやグッズ購入について向き合って良かったこと
・1つのグッズへの愛着度が上がり、以前よりも1つ1つが大切に感じるようになった。
・部屋が綺麗になったことで気持ちもスッキリしたこと。
・掃除が楽になった。
・自分が今どんなグッズをどのくらい持っているのか把握できるようになった。
・衝動買いがほとんどなくなった。
・あとで後悔する買い物がなくなった。
・グッズに使っていたお金をライブチケットなどより高額なものにまわせるようになったり、自分磨きにまわせるようになった。
購入したグッズを全部活用する必要はないのですが、
収納したまま何年もそのままは悲しく感じたので、今持っているグッズやグッズ購入について改めて整理できて良かったと思っています。
持っているグッズを整理し、今後買うグッズを厳選していくことで考え方もどんどん変わっていきました。
ただ、グッズをたくさん集めて応援するという方法も素敵ですし、グッズを所持していることで得られる幸福感だったり収納の楽しさもあるので、自分に合った楽しみ方を見つけていくことが一番大切です!
おうち時間が増えている今、グッズと向き合う機会をつくってみてはいかがでしょうか?
ストレスがたまらない範囲で後悔のないオタ活を楽しみましょう♪